【5分で完了】ビットフライヤーで1円から始める積み立て投資を手順を解説

※記事内に広告を含みます

 

  • ビットフライヤーで積み立て投資をやりたい
  • ビットコインを買いたいけど、いつ買えばいいのかわからない


そんな方に向けて本記事ではビットフライヤーの積み立て投資のやり方を解説しています。


仮想通貨っていつ買えばいいのかわからないですよね。


そんな方におすすめなのが積み立て投資です。


積み立て投資はリスク分散できる上に、自分で投資をする必要はありません。


さらにビットフライヤーでは「1円」から積み立て投資ができるので、小額から始めることができます。


設定は「5分」で終わりますので、ぜひ積み立て投資を始めてみてください!

それでは解説していきます。

ビットフライヤーの口座をまだ解説されていない方は以下の記事を参考にしてみてください。

ビットフライヤーで積み立て投資を設定する方法【3STEP】


ビットフライヤーの積み立て投資の設定は以下の「3ステップ」で完了します。

  1. 日本円を入金
  2. 積み立て設定
  3. 通貨・頻度・金額を選択

それでは順番に解説していきます。

STEP1:日本円を入金


まずはビットフライヤーに日本円を入金する方法について説明していきます。


①まずはビットフライヤーのアプリを起動します。


そして画面下部の「入出金」をタップします。

②すると振込先の情報が表示されます。

振込手数料がかからない入金方法は以下の通りです。

  • 三井住友銀行から振込
  • 住信SBIネット銀行から振込
  • ネット銀行の振込手数料「無料枠」を使って振込


上記の方法で振込をすれば振込手数料はかかりません。

振込手数料がかかるのもったいないないので、ぜひ上記の方法から振込をしましょう。

ダダダ
ダダダ

ちなみに、自分は楽天銀行の「無料枠」を使って振込をしています。


入金が終わると、ビットフライヤーから入金完了のメールが届きます。

STEP2:積み立て設定


①アプリを起動させ、画面下の「bitFlyerかんたん積立」をタップします。

②「積立を設定する」をタップします。

③「bitFlyerかんたん利用規約に同意します」にチェックを入れて、「同意する」をタップします。

STEP3:通貨・つみたて頻度・金額を選ぶ


最後に通貨・つみたて頻度・金額を選びます。


①まずは積み立てする通貨を選びます。


今回は「ビットコイン」を選びました。


初心者の方もビットコインで積み立てするのをおすすめします。

②次に積み立て頻度を選択します。

選択できる頻度は上の写真の通りで4通りあります。

  • 毎日1回
  • 毎週1回
  • 毎月2回(1日と15日)
  • 毎月1回

おすすめは「毎日1回」です。

例えば月に1回積み立て投資を行うよりも、毎日分割するほうがドルコスト平均法によって価格変動のリスクを分散させることができます。

ドルコスト平均法とは毎月定額で積み立て購入することで長期的に購入価格のブレを抑えることができる投資方法です。

イメージは以下の通り

引用:三井住友銀行

③「積み立て金額」を設定していきます。


金額を入力したら、「設定内容を確認する」をタップします。

⑤最後に内容を確認して、「内容を確定する」をタップします。

以上で積み立て投資の設定は完了です。

ビットフライヤーで積み立て投資をおすすめする理由


ビットフライヤーで積み立て投資をおすすめする理由を解説していきます。


理由は以下の2点です。

  • 1円から始められる
  • リスク分散

それぞれ見ていきます。

1円から始められる


小額から積み立て投資をスタートできるのがビットフライヤーの最大の特徴です。


これから仮想通貨を始める人にとって、大金を投資するのは怖いですよね。


まずはできるだけリスクを抑えて投資を始めるのがおすすめです。


1円から始められるビットフライヤーの積み立て投資はこれから投資を始める方にぴったりです。


ちなみにコインチェックでも積み立て投資はできます。


ただ、コインチェックは「1万円」が最低金額です。


小額から始めたい人はビットフライヤーで積み立て投資を始めていきましょう。

リスク分散


2つ目は毎日積み立て投資をすることでリスク分散できる点です。


仮想通貨は値動きが激しく、1カ月で値段が半分以下、逆に2倍になることがよくあります。


そんな激しく価格が変わる中で、いつ価格が上がって、下がるのか予想を立てるのは困難です。


ですが、毎日少額を積み立てることで価格変動のリスクを抑えながら投資することができます

実際にビットフライヤーで積み立て投資をして感じたデメリット


自分がビットフライヤーで積み立て投資を行ってみて感じたデメリットは「銀行口座からの引き落とし」がないことです。


アプリ内に入金した日本円から引き落とされていきます。


日本円をアプリに入金するのを忘れていると、積み立て投資は自動的にストップしてしまいます。


そのため、定期的に残高のチェックをして、日本円を入金する必要があります。


完全に自動で積み立てできない点が手間ではあります。

ダダダ
ダダダ

自分は運用実績を確認するついでに、入金しています。


入金自体は「30秒」で終わりますので、そこまで手間だとは感じてないです。


手動で投資したくない人はコインチェックで積み立て投資がおすすめです。


コインチェックで積み立て投資を行う方法について以下の記事で解説しています。

よかったら参考にしてみてください。

まとめ 


本記事ではビットフライヤーで積み立て投資を行う方法について解説してきました。


最後に内容を振り返ります。

■ビットフライヤーで積み立て投資を始める手順

  • 日本円を入金
  • 積み立て設定
  • 通貨・頻度・金額を選択

■ビットフライヤーで積み立て投資をおすすめする理由

  • 1円から始められる
  • リスク分散

■ビットフライヤーの積み立て投資のデメリット

  • 銀行口座からの引き落としがない

積み立て投資を始めるためにはビットフライヤーの口座が必要です。

まだ口座を持っていない方はまずは口座開設をしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA