【保存版】メタマスクでチェーンを追加する方法【チェーン一覧あり】


メタマスクにチェーンを追加する方法は5分もあれば完了しますよ!

そこで本記事では、スマホとPCでメタマスクにチェーンを追加する方法を解説します。


メタマスクにチェーンを追加する方法は以下の2パターンあります。

ダダダ
ダダダ

おすすめはカンタンに追加できるChainlistです!


この記事を読み終えると、より便利にメタマスクを使いこなせるようになりますよ。

メタマスクは常にインターネットにつながっているため、いつNFTが盗まれるか分かりません。

インターネットと物理的に遮断されていて、安全性が高いハードウェアウォレットで保管することをおすすめします。

ハードウェアウォレット最大手

 レジャーナノでNFTを保管する >

Chainlistでメタマスクにチェーンを追加する方法


まずはChainlistを使ってメタマスクにトークンを追加する方法を解説します。

Chainlistとは


メタマスクなどのウォレットに様々なチェーンを追加できるリストのこと

ダダダ
ダダダ

スマホ・PCそれぞれ解説していきますね

ちなみにChainlistでメタマスクに追加する方法は公式サイトでも解説されているので、安心して使用できます。

>>Metamask Support


スマホでメタマスクにトークンを追加する方法は「こちら」をどうぞ!

PCでチェーンを追加する方法


設定方法は以下の3ステップです。

  1. Chainlistにアクセス
  2. ネットワークを追加する
  3. メタマスクに追加する

STEP1:Chainlistにアクセス


まずはChainlistにアクセスします。

>>Chainlist公式サイト


Connect Wallet」をクリックします。


Metamaskが開くので、「次へ」→「接続」をクリックします。

STEP2:ネットワークを追加する


接続ができたら、ネットワークを追加していきます。

検索欄に追加したいチェーンを英語で入力します。

検索すると下記のようにネットワークが表示されます。

STEP3:メタマスクに追加する


最後にメタマスクにチェーンを追加していきます。

Add to Metamask」をクリックします。


メタマスクで「承認」→「ネットワークを切り替える」をクリックします。


ネットワークが追加されていれば、完了です!

スマホでチェーンを追加する方法


続いてスマホでチェーンを追加する方法を解説していきます。

  1. Chainlistにアクセス
  2. ネットワークを追加する
  3. メタマスクに追加する

STEP1:Chainlistにアクセス


まずは「ブラウザ」→検索窓で「https://chainlist.org/」と検索します。

ダダダ
ダダダ

必ず公式サイトにアクセスしてくださいね


Chainlistにアクセスできたら、画面を下にスクロールして「Connect Wallet」をクリックします。


Metamaskが開くので、「接続」をクリックします。

STEP2:ネットワークを追加する


接続ができたら、ネットワークを追加していきます。

検索欄に追加したいチェーンを英語で入力します。

検索すると下記のようにネットワークが表示されます。

STEP3:メタマスクに追加する


最後にメタマスクにチェーンを追加していきます。

Add to Metamask」をクリックします。

メタマスクで「承認」→「ネットワークを切り替える」をクリックします!


ネットワークが追加されていれば、完了です!

手動でメタマスクにチェーンを追加する方法


手動でメタマスクにチェーンを追加する方法を解説します。

やり方は以下の2ステップです。

  1. 追加するチェーン情報を確認する
  2. チェーン情報を入力する

追加するチェーン情報を確認する


まずは追加するチェーンの情報を確認しましょう

必要な情報は以下の5つ。

  • ネットワーク名
  • RPC URL
  • チェーンID
  • 通貨記号(シンボル)
  • ブロックエクスプローラーのURL


チェーン情報一覧」で追加したいチェーンの情報を確認してください。

ダダダ
ダダダ

ネットワーク名は任意の名前でOKですよ!

チェーン情報を入力する


チェーン情報を確認できたら、メタマスクに追加していきます。

PCとスマホそれぞれで解説していきます。

スマホで追加する方は「こちら」からどうぞ

PCで追加する方法


メタマスクにログインして、画面上部のネットワークをクリックして、「ネットワークを追加」をクリックします。

そして「ネットワークを手動で追加」をクリックします。


表示されているチェーンであれば「追加」をクリックすれば、追加できますよ!


チェーン情報を入力して、保存をクリックします。


以上でチェーンの追加は完了です!

スマホで追加する方法


続いてメタマスクでチェーンを追加する方法を解説していきます。

ネットワーク」→「ネットワークの追加」をタップ


カスタムネットワーク」→チェーン情報を入力して「追加」をタップします。


最後に「了解」をタップして、下記のように追加されていれば、完了です!

チェーンを追加するために必要な情報


手動でメタマスクにチェーンを追加する場合、チェーンの詳細情報が必要となります。

追加したいチェーンをクリックして、確認してください!

追加したいチェーンがない場合は「Chainlist」で調べることができますよ!

注意点

PRC URLは複数あるため、他サイトと異なる場合があります。

BSC(Binance Smart Chain)

ネットワーク名BSC
RPC URLhttps://bsc-dataseed.binance.org/
チェーンID56
通貨記号(シンボル)BNB
ブロックエクスプローラのURLhttps://bscscan.com


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

Polygon(Matic)

ネットワーク名Polygon
RPC URLhttps://polygon-rpc.com/
チェーンID137
通貨記号(シンボル)MATIC
ブロックエクスプローラのURLhttps://polygonscan.com/


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

Avalanche

ネットワーク名Avalanche
RPC URLhttps://api.avax.network/ext/bc/C/rpc
チェーンID43114
通貨記号(シンボル)AVAX
ブロックエクスプローラのURLhttps://cchain.explorer.avax.network/


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

Heco(Huobi Eco Chain)

ネットワーク名heco-mainnet
RPC URLhttps://http-mainnet.hecochain.com
チェーンID128
通貨記号(シンボル)HT
ブロックエクスプローラのURLhttps://hecoinfo.com


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

Fantom

ネットワーク名Fantom
RPC URLhttps://rpcapi.fantom.network/
チェーンID250
通貨記号(シンボル)FTM
ブロックエクスプローラのURLhttps://ftmscan.com/


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

OKEx Chain

ネットワーク名OKX
RPC URLhttps://exchainrpc.okex.org/
チェーンID66
通貨記号(シンボル)OKT
ブロックエクスプローラのURLhttps://www.oklink.com/okexchain/


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

Astar

ネットワーク名Astar
RPC URLhttps://evm.astar.network/
チェーンID592
通貨記号(シンボル)ASTR
ブロックエクスプローラのURLhttps://astar.subscan.io


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

Harmony

ネットワーク名Harmony
RPC URLhttps://api.harmony.one
チェーンID1666600000
通貨記号(シンボル)ONE
ブロックエクスプローラのURLhttps://explorer.harmony.one/


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

KuCoin

ネットワーク名KCC-MAINNET
RPC URLhttps://rpc-mainnet.kcc.network
チェーンID321
通貨記号(シンボル)KCS
ブロックエクスプローラのURLhttps://explorer.kcc.io/en


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

xDai

ネットワーク名xDai
RPC URLhttps://rpc.xdaichain.com/
チェーンID0x64
通貨記号(シンボル)xDai
ブロックエクスプローラのURLhttps://blockscout.com/xdai/mainnet/


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

Arbitrum

ネットワーク名Arb1
RPC URLhttps://arb1.arbitrum.io/rpc
チェーンID42161
通貨記号(シンボル)ETH
ブロックエクスプローラのURLhttps://arbiscan.io


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

Godwoken Polyjuice

ネットワーク名Godwoken Polyjuice Mainnet
RPC URLhttps://mainnet.godwoken.io/rpc/eth-wallet
チェーンID71394
通貨記号(シンボル)CKB
ブロックエクスプローラのURLhttps://www.layerview.io/


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

Cronos

ネットワーク名Cronos
RPC URLhttps://evm-cronos.crypto.org
チェーンID25
通貨記号(シンボル)CRO
ブロックエクスプローラのURLhttps://cronos.crypto.org/explorer/


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

KCC

ネットワーク名KCC
RPC URLhttps://rpc-mainnet.kcc.network
チェーンID321
通貨記号(シンボル)KCS
ブロックエクスプローラのURLhttps://explorer.kcc.io/en


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

Optimism

ネットワーク名Optimism
RPC URLhttps://mainnet.optimism.io
チェーンID10
通貨記号(シンボル)ETH
ブロックエクスプローラのURLhttps://optimistic.etherscan.io/


>>PCでチェーンを追加する

>>スマホでチェーンを追加する

メタマスクでチェーンを削除するやり方


使わなくったチェーンやチェーンが増えすぎた場合はチェーンを削除して整理しましょう。

ダダダ
ダダダ

削除はカンタンにできますよ!

スマホでチェーンを削除したい方はこちらからどうぞ!

PCでチェーンを削除する方法


アイコン」→「設定」→「ネットワーク」をクリック

削除したいネットワークをクリック

削除したいチェーンの詳細情報を確認して、「削除」をクリック

もう一度削除をクリックすれば、完了です!

スマホでチェーンを削除する方法


」→「設定」→「ネットワーク」をタップします。


削除したいチェーンを選択して「削除」をタップします。

以上でチェーンの削除は完了です!

メタマスクにチェーンを追加する際の注意点


メタマスクにチェーンを追加する際に気を付けることは以下の3点。

  • チェーンはスマホとPCで同期されない
  • トークンを追加する必要がある
  • ビットコイン・ソラナチェーンは追加できない

チェーンはスマホとPCで同期されない


PCでチェーンを追加しても、スマホには反映されません

逆も同じでスマホでチェーンを追加しても、PCでは追加されていません。


チェーンは同期されないため、別々で操作する必要があります。


カンタンに追加できるChainlistでそれぞれ追加しましょう。

ビットコイン・ソラナチェーンは追加できない


下記のチェーンはメタマスクで追加することはできません。

  • ビットコイン
  • ソラナ


すべてのチェーンをメタマスクに追加できるわけではないことは頭に入れておきましょう

ソラナチェーンを使う場合は、「Phantom」など対応しているウォレットを使ってくださいね。

メタマスクにチェーンを追加する際によくある質問


最後にメタマスクにチェーンを追加する際によくある質問にお答えします。

  • メタマスクのネットワークを切り替えたい
  • メタマスクにトークンが表示されない
  • メタマスクを使う上で気を付けることは?
メタマスクのネットワークを切り替えたい
切り替え方は以下のとおり


画面上部の「ネットワーク」→「切り替えたいネットワーク」をクリックします!


了解」をクリックすれば、ネットワークの切り替えは完了です!

ダダダ
ダダダ

スマホでも同じ手順で切り替えられますよ!

メタマスクにトークンが表示されない
チェーンを追加しても、メタマスクではトークンが表示されないことがあります。


そんなときはトークンをメタマスクに追加する必要があります。

具体的なやり方は「【PC・スマホ】メタマスクにトークンを追加する方法を画像付きで解説」で解説しています。

メタマスクで気を付けることは?
詐欺やハッキングにあわないために、守る力をつけることです!


以下の対策をすれば、99%の詐欺は防げます。

  • ウォレットを使い分ける
  • メタマスクの承認時の文言を確認する
  • 公式サイトのURLからアクセスする
  • DMは無視する


メタマスクの詐欺・ハッキング事例と対策12選』で解説している対策を実践すれば、詐欺にあう可能性をグッと抑えられますよ。

まとめ 


本記事ではメタマスクでチェーンを追加する方法について解説してきました。

今からチェーンを追加する方は以下からどうぞ。

ダダダ
ダダダ

カンタンに追加できるChainlistがおすすめ!


メタマスクは常にインターネットにつながっているため、いつNFTが盗まれるか分かりません。

インターネットと物理的に遮断されていて、安全性が高いハードウェアウォレットで保管することをおすすめします。

ハードウェアウォレット最大手

 レジャーナノでNFTを保管する >

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA