※記事内に広告を含みます
本記事では、ビットコインNFTを保管できるXverse Walletの作成方法を解説します。

ウォレットの作成方法はカンタンで、5分もあれば完了しますよ。
それでは、さっそくXverseについて解説していきます。
最短当日で取引可能
Xverse(エックスバース)Walletとは
Xverse WalletとはビットコインNFTであるOrdinalsを保管できるウォレットです。
PC・スマホで利用することができます。

もちろん、iOS/Android両方に対応していますよ!
公式サイト | https://www.xverse.app/ |
https://twitter.com/XverseApp | |
ロードマップ | https://github.com/secretkeylabs/xverse-roadmap |
運営会社 | Secret Key Labs |
Xverse(エックスバース)Walletの特徴
Xverse(エックスバース)Walletは以下の特徴があります。
- ビットコインNFTを扱える
- ビットコインをステーキングできる
ビットコインNFTを扱える
NFTの多くはイーサリアムで販売され、メタマスクが使われることが一般的です。
メタマスクはビットコインチェーンには対応しておらず、扱うことができません。
一方、XverseはビットコインNFTを購入・保管できるのが特徴の1つです。
またハードウェアウォレットの「レジャーナノ」に接続することもできます。
ビットコインをステーキングできる
Xverseではビットコインを10%の利率でステーキングできます。
ビットコインを買ったけど、取引所に置いているだけの方は、Xverseに預けて資産を増やすのもありですね。
【3STEP】Xverse Walletの作成方法
それではXverseウォレットを作成する方法を解説します。
- Xverse Walletをダウンロードする
- Xverse Walletを作成する
- パスワードを設定する
STEP1:Xverse Walletをダウンロードする
まずXverse公式サイトにアクセスします。
そして「Download」をクリックします。
続いて、「Download for Chrome」をクリックします。
「Add to Chrome」をクリックします。
「拡張機能を追加」をクリックすれば、Xverse Walletのダウンロードは完了です。
STEP2:Xverse Walletを作成する
ダウンロードが完了したら、画面右の拡張機能をタップして、「Xverse Wallet」をクリックします。
「Create」→「Next or Skip」をクリックします。
利用規約とプライバシーを確認して、「Accept」→「Backup now」をクリックします。
続いて、シードフレーズをメモします。
「show」をタップして、シードフレーズのメモができたら、順番通り入力して、「Verify」をクリックします。

半角スペース入れて入力してくださいね!
STEP3:パスワードを設定する
続いてログインするためのパスワードを設定します。
設定したパスワードをもう一度入力すれば、パスワードの設定は完了です。
以下の画面が表示されれば、ウォレットの作成完了です。
Xverseと外部サイトを接続する方法
続いてXverseと外部のサイトを接続する方法を解説します。
今回は「Magic Eden」を例に紹介します。
画面右の「Connect wallet」をクリックします。
「Xverse」をクリックします。
以上で接続できました!
ビットコインNFTに関するよくある質問
最後にビットコインNFTに関する質問にお答えしていきます。
- ビットコインNFTとイーサリアムは何がNFT違うの?
- ビットコインNFTの課題は?
- ビットコインNFTとイーサリアムは何がNFT違うの?
- 大きな違いは画像データの保存先です。
ビットコインNFTはすべての情報がビットコインチェーン上に記録されています。


ブロックチェーンに保存されたNFTは「フルオンチェーン」と呼ばれます!
ビットコインがなくならない限り、残り続けます。
一方、従来のNFTはイーサリアムチェーン上には画像ではなく、サーバーに保存されます。
もしNFTプロジェクトがなくなってしまうと、NFTの画像データが紛失してしまいます。
- ビットコインNFTの課題は?
- ビットコインNFTの課題は「ガス代の高さ」です。
チェーン上に画像データを保存するために、どうしてもガス代が高くなってしまいます。
ただしイーサリアムNFTをフルオンチェーンにすると、ビットコインNFTの約10倍ほどのガス代がかかるといわれています。
100KB書き込むのにかかるコスト | |
ビットコインNFT | 約1,000円~2,000円 |
イーサリアムNFT | 約10.5万~20.9万円 |
まとめ
本記事ではXverse Walletの作成方法を解説しました。
Xverseウォレットはビットコイン専用のウォレットで、ビットコインNFTを保管するために必要です。
Xverseウォレットの作成は3分もあれば、終わるのでサクッと済ませておきましょう。
最短当日で取引可能